こんにちは
「Mughetto~ミュゲット~」京塚美樹先生による
アロマテラピー教室 リップクリーム作り
がありました。
その様子をご紹介します。
まずは座学でアロマの説明。
色々なアロマが出回ってますが、正しい知識をもって選ぶ大切さなど教えてくださいました。
アロマのキャップを開けると、ギャラリー中がいい香りに包まれました。
その後、リップつくりです!!
ホホバオイル
ココアバター
ミツロウ
精油 を使ってつくります。
ちゃんと計りながら
それをビーカーに入れて湯煎します。
溶けるまで 混ぜ混ぜ 混ぜ混ぜ
溶けたらここに精油を入れます。(今回はラベンダーとゼラニウム)
そして
リップケースへ
固まるのをしばらく待ちます・・・・
完成!!
という流でした。
こうやってリップクリームはできてるのですね。
勉強になります。
自分で作ってみると市販で売ってるものに何が入ってるかも気になってきますね。
使用期限はないけれど早めに使った方がいいということでした。
毎日使うのでその辺は大丈夫かも!! 😀
京塚先生 ありがとうございました!