リップクリーム作り 広島の住宅・マンションリフォーム-ティーエス・ハマモト

  • ご利用方法
  • アクセス
  • お問合せ

リップクリーム作り

こんにちは 

「Mughetto~ミュゲット~」京塚美樹先生による
アロマテラピー教室 リップクリーム作り

がありました。
その様子をご紹介します。

まずは座学でアロマの説明。
色々なアロマが出回ってますが、正しい知識をもって選ぶ大切さなど教えてくださいました。

IMGP2234

アロマのキャップを開けると、ギャラリー中がいい香りに包まれました。


その後、リップつくりです!!

ホホバオイル
ココアバター
ミツロウ
精油        を使ってつくります。

ちゃんと計りながら
IMGP2241


それをビーカーに入れて湯煎します。

IMGP2254 IMGP2255

溶けるまで 混ぜ混ぜ  混ぜ混ぜ

溶けたらここに精油を入れます。(今回はラベンダーとゼラニウム)

そして
IMGP2261

 リップケースへ

固まるのをしばらく待ちます・・・・

 

完成!!

という流でした。

こうやってリップクリームはできてるのですね。
勉強になります。
自分で作ってみると市販で売ってるものに何が入ってるかも気になってきますね。
使用期限はないけれど早めに使った方がいいということでした。
毎日使うのでその辺は大丈夫かも!! 😀

 

京塚先生 ありがとうございました!

 

« 明日は! | ウィルトンバレンタインケーキポップス教室 »
イベントカレンダー

最近の投稿

  • テラリウム教室ご報告
  • 教室ご案内♪
  • 5月教室のご案内
  • 開運未来流手相リーディング入門・アドバイザー講座のご案内
  • メモリーオイル教室のご報告♪

カテゴリ

  • イベント (12)
  • 教室/講座 (53)
  • いろどりマルシェ (9)
  • 現在のギャラリー (2)
  • 施設紹介 (4)
*

OPEN 月~土16:00

*

TEL:082-238-1511
(担当:平野)
広島市安佐南区長束4丁目16-2
【駐車場有り】 >>マップ

運営会社

*
▲ページ先頭へ▲
  • TOP
  • ご利用方法
  • アクセス
  • お問合せ
お申込み/お問合せ

体感型コミュニティショールーム
ギャラリー・ペット

082-238-1511(担当:平野)