こんにちは
日差しが暖かい日にフラワーアレンジができてなんだか春を感じております!
「桃の節句をフレンチスタイルのアレンジで!」
綺麗な桃色の花を使ってのアレンジになりました。
≪パラレル≫アレンジで!
パラレルとは平行という意味。
花たちをまっすぐアオシスに差していきます。
今回使ったお花は
①タマシダ
②ゼンマイ
③スイートピー
④チューリップ
⑤手まり草
⑥ガーベラ
⑦ガマスミ
≪パラレル≫の説明と差し方を教えていただいて差していきます。
8:5:3の高さや差す位置のバランスを教えていただきました。
まぁ、教えていただいてもすぐにはできないので聞きながらでしたけど。
差す順番を確認しながら、先生の見本を見ながら進めていきます。
同じ花を使って同じように差していってもみなさん違ったアレンジができるのが面白いですね。
難しかったけど、楽しかったです。
ギャラリーが春!になった気がします(笑)
次回も楽しみです。
先生ありがとうございました。